Withコロナ時代に対応した
業績アップに繋がる
オフィス創り勉強会
2月17日(水) 14:00~16:00
2月24日(水) 14:30~16:00
定員:各回2名(各社1名様まで)
場所:(株)マルゼン セミナールーム
-
こんな方におすすめのミニセミナーです!!
- オフィス創りをするからには業績アップに繋がるオフィスにしたい
- コロナによる「働き方」の変化に対応したオフィスのあり方を知りたい

弊社生事例!!
テレワーク時にはWeb会議システムで、会議室のディスプレイと
接続して自宅から会議に参加
社内システムに自宅からリモートアクセス
セミナーの内容
当勉強会では、コロナ禍による働き方やビジネスの急激な変化を受けて、今後のオフィス環境はどうあるべきかを、事例をもとにお伝えします。
Withコロナ時代に対応したオフィス創りを検討している経営者様は、この機会にぜひご参加いただければと存じます。
働き方が大きく変わるWithコロナ時代のオフィス環境のあり方
◆ 働き方改革を推進するために”働く場改革”から取り組むべき理由
◆ オフィス創りを検討するにあたって把握すべき、これからの外部環境変化
◆ オフィス不要論は本当か?これからオフィスに求められる新たな価値とは
◆ Withコロナ時代に求められるオフィス環境のあり方について
◆ 短期的・中期的・長期的に見て、オフィス環境に求められるものとは
Withコロナ時代対応の業績アップに繋がるオフィス創りの進め方
◆オフィスを作業場ではなく、業績アップツールとして活かすには
◆オフィスが業績アップに繋がった沖縄県の企業の実践事例
◆オフィスを生産性向上や採用力向上、ブランディングに活かす方法
◆コミュニケーション活性化に繋がるオフィス構築の方法
◆社長の理想のオフィス像を実現するために必要な「オフィスのコンセプト」
◆テレワークやWeb会議増加によって変わるこれからのオフィス環境
開催概要
- タイトル Withコロナ時代に対応した業績アップに繋がるオフィス創り勉強会
-
開催日程
2月17日(水)14:00~16:002月24日(水)14:00~16:00 - 講師 第1部)株式会社船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 細井錦平氏
- 第2部)株式会社マルゼン 代表取締役 比嘉 基
- 定員:2名(各社1名様まで) 場所:(株)マルゼン セミナールーム
- 参加費 無料